人気ブログランキング | 話題のタグを見る

COFFEE 文庫とは?


 前々回のブログ「My Plan」で私設文庫のご紹介をさせて頂きましたが、

一応の準備ができ、文庫の名前も決まりましたので改めてご紹介いたします。

文庫の名前は、いろいろな名前をお寄せ頂き、ありがとうございました。

最終的に、「COFFEE 文庫」になりました。

月並みな名前のように思えますが、

小さなコーヒー屋の私設文庫にはちょうど良いのではないでしょうか。
COFFEE 文庫とは?_d0237446_1764682.jpg


文庫の内容ですが、前にも触れましたように、

大部分が海外作家の翻訳本で、国内作家さんの割合は小さいです。

こちらは全て貸出可能になっています。

コミック、雑誌等もありますが、原則として貸出はしておりません。
COFFEE 文庫とは?_d0237446_172886.jpg
COFFEE 文庫とは?_d0237446_17285490.jpg

COFFEE 文庫とは?_d0237446_17305390.jpg
COFFEE 文庫とは?_d0237446_17321089.jpg

貸出しノートを用意してありますので、

簡単な<貸出しの約束>をお読みください。
COFFEE 文庫とは?_d0237446_17381058.jpg

約束といってもゆるいことばかりなのでお気軽にお考えください。

当店のコンセプトのひとつ、寛いで頂くことの一環だと勝手に考えております。

たくさんのご利用をお待ちしております。

お気づきの点やご希望等がありましたら、何なりとお聞かせください。




# by ishii_coffee | 2014-12-10 17:42 | ◆お店

木製カレンダー


 早くも11月を迎え、今年もあと2ヶ月足らずか・・・・・とため息をついてるヒマはないのです。

ここ数年、当店ではイシヰ珈琲オリジナル木製カレンダーを販売しております。

この木製カレンダーは、近くの社会福祉法人杜の舎「ワークショップありす」という施設で作られています。
木製カレンダー_d0237446_14463636.jpg


障害をお持ちの方が、手作業で丁寧に作っています。

当店も協力をするという意味で作製を依頼しております。

群馬県産材を使用して、鉋かけをして仕上げ、

版下製作からシルクスクリーン印刷まで当施設の工房で行っているとのことです。

現在では、地元の会社等から注文を受け、多くのカレンダーを納めているそうです。

表に1~6月、裏に7~12月が印刷され、英語版と漢字版があります。

当店のカレンダーは英語版で、¥950 で販売中です。

数量は30枚と限りがありますのでお早めにどうぞ!




 なお、「ワークショップありす」では、12月7日(日)に「ありす祭」というイベントを開催しています。

例年、展示即売会やバザー、野菜や花の販売等もあり、模擬店も出ています。

もちろん7、木製カレンダーも販売しています。

地元では年末の恒例行事になっているようです。

興味のある方は、是非お出でになってください。

詳しいことは、太田の広報誌や地区の回覧板等でもお知らせしていると思います。

興味がある方のために連絡先を記しておきます。

   社会福祉法人 杜の舎  ワークショップありす
   〒373-0811 群馬県太田市安良岡町298-1
    ℡ 0276-49-2285 FAX 0276-49-2286






# by ishii_coffee | 2014-11-12 15:09 | ◆craft gallery

My Plan (私の計画)とは?


 I have a plan とか、Tere is a plan to me などと、

持って回った言い方をしておりましたが、

My Plan を明らかにしたいと思います。

とは言え、そんな大げさなことではなく、

ずっと考えていたことをようやく実行に移しただけなんです。

My Plan とは、文庫を作ることなんです。

FACEBOOK では、本棚作りから報告しておりましたが、

ようやく本も揃い、文庫の名前を募集しているところです。

My Plan (私の計画)とは?_d0237446_1333182.jpg
My Plan (私の計画)とは?_d0237446_13342050.jpg

 本は、ほとんどが文庫本です。

4分の3が海外作家の翻訳物ですが、歴史やらミステリーやら雑多。

ご来店頂いた方に、自由に読んで頂くと同時に、貸し出しも計画しております。

図書館でもないので、ゆるくいきたいと思います。

心配なのは、私の好みだけで読んだ本なので、

いささか、かたよりと飛躍があるのはご承知おき願いたいのです。

それでもよろしかったら、ということなのです。

 重ねてのお願いは、文庫の名前です。

これまでに、「イシヰ文庫」、「日向文庫」と言う名前などが寄せられています。


 読書に目覚めたのは、大学生の頃。

小中高のころは、ほとんど義務以外で本は読んでいませんでした。

読み始めたのは、知らないことが多すぎたからという理由と

本の世界に入り込む楽しさ、想像力、集中力、ひょっとしたら妄想力かも。

書いてあることを想像し、展開させ、先を読むということを無意識のうちにできる楽しさです。

 
 手に入れて読んだ本は、ゴミに出したり、売ることはできません。

その結果がこの文庫です。

全てではありませんが、追々入れ替えなどもしていきたいと思います。

よろしかったらご利用ください。 


# by ishii_coffee | 2014-11-06 13:58 | ◆お店

GO! GO! NIAGARA


どんより雨降りの中、聴いているのは「Eiich Ohtaki’s GO! GO! NIAGARA」という大瀧詠一さんのアルバム。(オリジナルは1976年、2度目のCDは2006年リリース)

大瀧さんがパーソナリティーを務めていた某ラヂオ局の番組がGO! GO! NIAGARA。
番組進行の如く構成されたこのCDには、76年のオリジナルマスター版と96年リミックスマスターの両方が入っているというご丁寧さ!
楽しいことは請け合います。
ただし、今の楽しさではなく過ぎ去ったあの頃の楽しさかも?
若い方には新鮮かも知れない。
GO! GO! NIAGARA_d0237446_12121443.jpg

コーヒーは、エチオピア/イルガチェフェ ウォテ/ナチュラル/シティロースト。
香味は、これがコーヒー?と思うくらいフルーティですね。
雑味はなく、スッキリとした飲み心地は、豆の品質の高さを証明しています。
美味しいですよ!

お店でも数量限定でお出ししています。


# by ishii_coffee | 2014-10-22 12:12 | ◆music

Hawaiian + Reggae = Jawaiian ?


8月にお休みを頂き、Hawaiiに行ってきましたが、半年ほどかけて準備をしました。

ただの観光で終わりにしたくないので、衣食住と暮らし方、何ができて、何ができないか、・・・・。

音楽もそのひとつ。 

Hawaiian Music 特にスラック・キー・ギターには前から興味がありましたし、CDも集めていました。

ある本の中に、最近のHawaiiの音楽事情について書いてありました。

その中に、Hawaiian Reggae とか Jawaiian Music とあります。

何ですか??これ??ということで、PCで調べてみましたが、英語で四苦八苦!

少し分かったのは、世界中どこでも同じで、情報は駆け巡るということ。

Hawaiianの若者たちも同じで、いろんな国の音楽を取り入れ、

Hawaiian + Reggae = Jawaiian ということらしい。


 それではと言うことで、Amazonさんの力を借りて2・3枚聴いてみました。

正直、あまり期待はしていなかったのですが、良いです!!

底抜けに明るいご機嫌なリズムは、私たちオジさんにもバッチリ!

アップテンポ系とスローテンポ系があるらしいのですが、お好みで。

私は、スローテンポの方がHawaiian に合いそうなので良いかなと思っています。

では、この音楽のRootsとか歴史は?ということが気になります。 性分ですね。

 本田直之さんという方が、本の中で「Island Roots」というコンピレーションアルバムが出ていると紹介。

現地に行って探しましたが、手に入りませんでした。

またまた、Amazonさんのお世話になり、中古でvoi.1~6を入手。

写真は、vol.1。
Hawaiian + Reggae = Jawaiian ?_d0237446_10134566.jpg
Hawaiian + Reggae = Jawaiian ?_d0237446_10141978.jpg

Hawaiian + Reggae = Jawaiian ?_d0237446_10145582.jpg

残りは追々ご紹介。




 これほどたくさんのJawaiian Band が活躍しているとは知りませんでした。

某証券会社のCMで、離れた国々のミュージシャン達がひとつの曲をプレーしているのは

決して大げさなことではないのだと実感!

 Hawaii では、伝統的な音楽も言葉も大切にしているし、その文化的な素地の上にこの音楽もありそうです。

 Reggae だけでなく、Hip Hop Music , Rap Music などの影響も大きいように感じます。

要するに、好きな音楽を取り入れて、聴き分けているんでしょうね。

 私にとって、この音楽はHappy Music のひとつ。

 コーヒーは、エル・サルバドル/シベリア農園/ピーベリー/ナチュラル/ブルボン種/シティロースト。

完熟のフルーツを思わせる酸と甘みが口いっぱいに広がります。

複雑さも兼ね備え、アフターテイストが素晴らしい一杯です。





# by ishii_coffee | 2014-09-19 10:49 | ◆music


イシヰ珈琲のブログです。


by ishii_coffee

イシヰ珈琲ホームページ

カテゴリ

全体
◆お店
◆波佐見焼
◆珈琲
◆craft gallery
◆季節・自然
◆music
◆いろんなこと?
未分類

以前の記事

2019年 03月
2018年 03月
2017年 06月
2017年 02月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 09月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月

その他のジャンル

最新の記事

SAKURA FESTIVA..
at 2019-03-03 17:32
SAKURA FESTIVA..
at 2018-03-02 11:58
SAKURA FESTIVA..
at 2017-06-11 11:53
SAKURA FESTIVA..
at 2017-06-10 14:31
SAKURA FESTIVA..
at 2017-02-25 13:20

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧